本日,ICT活用教育ユニット合同ゼミが行われました. 本日のゼミは前回のゼミから一か月間を空けたものでした.そのため,お互いの進捗状況について報告し合いました.その中で,「研究の意義について考えること」と「短くても伝わる …
投稿者: 下﨑高
5/28
5月28日金曜日、ICTユニットのゼミを行いました。今回のゼミは5月22日の研究会発表について各自学んだことについての共有を行いました。各自の学んだこととして ・先行研究をより深く調べることが研究の妥当性や質問に答える際 …
ICT-News
2021 1月 ICT活用へコアカリキュラム案 教職課程に22年度導入教員養成部会での議論を経て,2022年度から各大学の教職課程にICT活用に関する内容を修得するためのコアカリキュラムを反映していくことが決まった.IC …
1/25
本日、ICT活用教育ユニットのゼミが行われました。 本日は「ICTニュースの情報収集の役割分担」と「情報活用能力調査」を中心に活動しました。 【ICTニュースを調べる】 ICT活用教育ユニットのwebページでは、長野県、 …
1月
ICT活用へコアカリキュラム案 教職課程に22年度導入教員養成部会での議論を経て,2022年度から各大学の教職課程にICT活用に関する内容を修得するためのコアカリキュラムを反映していくことが決まった.ICT 活用の意義を …
1/18
本日,ICT活用教育ユニットのゼミが行われました. 【学会発表に向けて】 現在,ICT活用教育ユニットでは5月に行われる日本教育工学会における春の研究会で発表することを目標に学部一年生に対する情報活用能力の研究活動を行 …
OB・OG
B:学部生,M:大学院生 ※ 卒業年度 2015年度B・平林 知之・松井 六M・村田 博基 2017年度B・小林 花梨音・山田 悠斗 2018年度B・中村 百合恵・舟田 麻理奈・渡辺 なつみ 2019年度 B・早川智憲・ …
12月
教育再生実行会議は、教育のデジタル化に向けた検討項目について、来年3月末を目指して検討を急ぐべき6つの課題(ICT端末の本格的運用前のチェックリストの作成等)と中・長期的な課題に整理した。(有料新聞)https://ww …
10月
ECDは最新のPISA2018調査の分析結果を公表し、世界各国の学校で、オンライン環境や教員のICT活用能力での格差が広がっていることや、国内間でも環境による格差があることが明らかになった。(有料新聞)https://w …
9月
GIGAスクール構想に向けて、長野県飯田・下伊那地域でICT活用中核教員育成研修が開催された。50校を超える学校がオンラインで同時に研修を実施する先駆的な試みで、信州大学より佐藤和紀先生が講師を務める。今回は、講義と実際 …